UQモバイルUQ mobileが「HUAWEI nova 2」「DIGNO A」を発売。WiMAX 2+ルーター「W05」も発売 UQ mobileが、「HUAWEI nova 2」「DIGNO A」を発売するということです。 WiMAX 2+ルーター「W05」も発売するとのこと。 UQモバイル UQモバイルのキャンペーンは、以下の記事にまとめています ...2018.01.152018.01.24UQモバイルスマホ
スマホau 2018年春モデル7機種を発表。スペック、発売時期などまとめ。HUAWEI nova 2が登場 auが、2018年春モデル7機種を発表しました。 ラインナップは、スマートフォンが3機種で、ジュニア向けケータイが1機種、タブレットが2機種、モバイルルーターが1機種の、7機種です。 ということで、auのau 2018年春モデル...2018.01.10スマホau
auドコモ、au、ソフトバンクのキャンペーンなどまとめ。チェックしてお得にスマホを利用したい ドコモ、au、ソフトバンクのキャンペーンなどまとめ ドコモ、au、ソフトバンクは、いろいろなキャンペーンを行なっていますね。 これらのキャンペーンを利用すると、お得に、ドコモ、au、ソフトバンクで、iPhoneやスマホ、携帯、タ...2018.01.07auソフトバンクドコモ
SIM「格安SIM」が1000万件を突破。前年同期比プラス33.6%。総務省がデータ公開 いわゆる「格安SIM」の契約件数が、1000万件を突破したということです。 日本の人口が1億2000万人ぐらいですから、格安SIMが1000万件は多いですよね。まあ、複数の契約をしている人もいるでしょうから、人数というわけではないので...2017.12.23SIMスマホ
SIMLINEモバイル「友だち招待」機能を開始。友だちの登録事務手数料が最大無料 LINEモバイルが「友だち招待」機能を開始しました。 LINEモバイルの自身のマイページで招待URLを発行し、招待URLからお友だちがLINEモバイルに申し込むと、お友だちの登録事務手数料が最大無料になるということです。 LIN...2017.12.21SIMLINEモバイル
SIMLINEモバイル「選べる! 冬のトリプルキャンペーン」。3つのコースから選べる LINEモバイルが、「選べる! 冬のトリプルキャンペーン」ということで、キャンペーンを行なっています。 ということで、LINEモバイルの「選べる! 冬のトリプルキャンペーン」についてまとめておきます。 LINEモバイル ...2017.12.20SIMLINEモバイル
SIMドコモ、au、ソフトバンクのデータ通信大容量プランの料金・価格の比較。まとめ・2017年 スマホで動画を4G、LTE通信で見たいということになると、データ通信の大容量プランが欲しいところですよね。 なるべくデータ通信の容量を気にしないで、スマホを使いたいという場合には、やはり大容量プランを利用するということになるでしょう。...2017.12.18SIMauソフトバンクドコモ
SIMUQゼロ学割をUQ mobileが開始。月額料金最大3カ月無料で、次回機種変更までデータ容量2倍 UQゼロ学割をUQ mobileが開始しています。 月額料金が最大3カ月無料で、次回機種変更までデータ容量が2倍とのことです。 ということで、UQモバイルの、UQゼロ学割について、この記事では、もう少し説明します。 ...2017.12.112018.02.01SIMUQモバイル
UQモバイルUQモバイルのキャンペーン、割引などのまとめ。2017年。UQ家族割、イチキュッパ割など 私は、格安SIMとして、UQモバイルを使っています。他にも使っていますが、とくに気に入って使っているのが、UQモバイルです。 UQモバイル UQモバイルの良いところは、速度が安定して速いのがいいですね。昼の時間帯でも速度が落ちず...2017.12.062018.09.04UQモバイル
SIMY!mobile(ワイモバイル)のキャンペーン。割引などまとめ。2017年。ワンキュッパ割などでお得 Y!mobile(ワイモバイル)も、キャンペーンや割引を行なっています。 Y!mobile Y!mobile(ワイモバイル)は、テレビCMなどで知っている方も多いでしょう。イチキュッパということで、1,980円で利用できるという...2017.12.052018.05.03SIMY!モバイルスマホ