iOS17、iPadOS17。watchOS10、macOS14、tvOS 17をAppleが発表。スタンバイモードやジャーナルアプリなど
Appleが、iOS17、iPadOS17。watchOS10、macOS14、tvOS 17を、2023年6月5日(月)に発表しました。 新しい機能や改善などがあります。 簡単にまとめておきます。 Apple Vision ProとvisionOSをAppleが発表。価格。発売日の時期。特徴やスペ ...
iOS16.4をAppleが公開。21個の新しい絵文字追加やプッシュ通知のSafari搭載など
2023年3月28日(火)に、Appleが、iOS16.4を公開しました。 21個の新しい絵文字追加やプッシュ通知のSafari搭載などの機能が追加されています。 また、このアップデートには、以下の機能強化とバグ修正が含まれています。 iOS16.4をAppleが公開。21個の新しい絵文字追加やプッ ...
iOS16.3/iPadOS16.3をAppleが公開。Apple ID用のセキュリティキーが利用可能に
2023年1月24日(火)に、iOS/iPadOS16.3をAppleが公開しました。 「iCloud用の高度なデータ保護とApple ID用のセキュリティキー」が利用可能になっています。HomePod(第2世代)への対応も行われています。 iOS/iPadOS16.3をAppleが公 ...
iOS 16.2公開。新機能。フリーボード。Apple Music Sing(カラオケ機能)。ロック画面などの改善
2022年12月14日(水)、AppleがiOS 16.2を公開しました。 ということで、iOS16.2の新機能などについてまとめておきます。 iOS 16.2公開。新機能。フリーボード。Apple Music Sing(カラオケ機能)。ロック画面などの改善 「フリーボード」 共同作業の仲間と一緒に ...
iOS16、正式版が公開。新機能など。ロック画面がカスタマイズ可能になど
Appleが、2022年9月12日に、iOS16を公開しました。 ロック画面がカスタマイズ可能になるなどしています。 iOS16が公開。ロック画面がカスタマイズ可能に ロック画面がカスタマイズ可能に ロック画面をカスタマイズできます。 フォントスタイルを変えたり、ウィジェットをカスタマイズしたりでき ...
iOS16ベータ5でバッテリー残量のパーセント表示が可能に
2022年8月8日(月)に、iOS16 ベータ5が開発者向けに公開されました。 ノッチがある「iPhone」でもステータスバーにバッテリー残量のパーセントを表示可能になったということです。 iOS16ベータ5でバッテリー残量のパーセント表示が可能に MacRumors バッテリー残量のパーセント表示 ...
iOS 16 ロック画面、どんな感じになる?
iOS 16では、ロック画面がかなり変わりますね。 そんなiOS 16 ロック画面について、MacRumorsが伝えています。 iOS 16 ロック画面ガイド MacRumors ロック画面の編集 ロック画面を編集するには、ディスプレイを長押し、そこから、「+」ボタンをタップして新しいロック画面を作 ...
iOS16、iPadOS16、macOS Ventura。watchOS9発表。アップデートが楽しみ。WWDC22で、Appleが発表したものまとめ
日本時間2022年6月7日(火)にAppleがWWDC22で、発表を行いました。 ということで、WWDC22で、Appleが発表したものを、簡単にまとめておきます。 WWDC22で、Appleが発表したものまとめ iOS16、iPadOS16、macOS Ventura。watchOS9 iOS16 ...
iOS15.4提供開始。マスク着けたままFace ID解除可能に。設定方法、解除のちょっとしたコツ
Appleが、日本時間2021年3月15日に、iOS15.4を公開しました。 iPhone12シリーズ以降のFace ID搭載モデルでマスクを着用したままFace IDでロック解除できるようになります。 そのほか機能向上やバグ修正などもあります。 iOS15.4提供開始。マスク着けたままFace I ...
「iOS 15.4」マスク着用時でもFace IDが利用可能に。Apple Watch不要。iPhone12、13で
外出時にマスクをすることが多い昨今、指紋認証がないiPhoneでは不便でした。 そんな中、「iOS 15.4」ベータでマスク着用時でもFace IDが利用可能になっているということです。 「iOS 15.4」マスク着用時でもFace IDが利用可能に。Apple Watch不要で 9to5Mac マ ...